現代美術史日本篇 1945-2014
中ザワヒデキ
舞踏言語
吉増剛造
近代美術史テキスト―印象派からポスト・ヘタうま・イラストレーションまで―
中ザワヒデキ
メディア・アート原論
あなたは、いったい何を探し求めているのか?
久保田晃弘・畠中実=編
『思想』2018年4月号
「photographers’ gallery press no.12」特集:爆心地の写真1945-1952
photographers’ gallery press no. 13
「photographers' gallery press no.11」写真とカタストロフィ─
高松次郎を読む
「倉俣史朗/高松次郎 研究冊子『カッサドールの影の行方』」
平野到
REAR 41号
コンテンポラリー・ファインアート : 同時代としての美術
大森俊克
キュレーションの方法 オブリストは語る
ハンス・ウルリッヒ・オブリスト
きらきら
イケムラレイコ、川内倫子
現代アートとは何か
小崎哲也
終わりなき近代 アジア美術を歩く2009-2014
黒田雷児
マテリアライジング・デコーディング 情報と物質とそのあいだ
表象 12
美術、応答せよ! ─小学生から大人まで、芸術と美の問答集
森村泰昌
0g(zero-gauge)001
阿木譲