NADiff

TOPICS

 
 

CATEGORY

東京都写真美術館
東京都現代美術館
Bunkamura
水戸芸術館
京都市京セラ美術館

NADiff website www.nadiff.com

-

Images: 01          

Tagged: 

Critique

アートプロジェクト 芸術と共創する社会

熊倉純子監修/菊地拓児・長津結一郎 編

発行年: 2014.1
発行元: 水曜社
仕 様: 368頁
1990年以降、日本各地で行われてきたアートプロジェクト。
その活動は、廃屋などで行う展覧会、野外・まちなかでの作品展示や芸術祭、コミュニティの課題を解決するための実験的活動など多岐に渡り、その試みはアーティストと市民の間に新たな接点を生み出しました。

1950年代−1980年代をアートプロジェクトの「前史」、1990年以降に起こった様々な試みを「アートプロジェクト」と位置づけ、美術史的文脈と社会的背景を切り口として、その変遷を解説。更に大学、場、美術館、まちづくり、社会、企業、アーティスト、被災地などの実践現場から、これからのアートと社会のあるべき姿を提示する1冊。

目次:
アートプロジェクトとは
はじめに(熊倉純子)
0.アートプロジェクト概説
1.大学×アートプロジェクト 現場型教育と地域の拠点としての役割
2.オルタナティブな場×アートプロジェクト 持続可能なスキームに向けた新たな展開
3.美術館×アートプロジェクト 美術館がまちに仕掛けるアートプロジェクト
4.まちづくり×アートプロジェクト まちへのアプローチとその関係づくり
5.スタッフ×アートプロジェクト 地域型アートプロジェクトを支えるスタッフたちの横顔
6.社会×アートプロジェクト 表現活動と社会が抱える課題の接近
7.企業×アートプロジェクト 企業がアートプロジェクトを支援する理由
8.アーティスト×アートプロジェクト 過疎地における大型フェスティバルの可能性
9.3.11以後 被災地に向き合うアートプロジェクト
アートプロジェクトをもっと知る!参考文献
おわりに(菊地拓児、長津結一郎)
参考資料 本書で紹介したアートプロジェクトの軌跡、アートプロジェクト津々浦々