NADiff

TOPICS

 
 

CATEGORY

東京都写真美術館
東京都現代美術館
Bunkamura
水戸芸術館
京都市京セラ美術館

NADiff website www.nadiff.com

-

Images: 01          

Tagged: 

Critique

芥正彦責任編集 地下演劇 第7号

芥正彦

Price:

4,950円(税込)

責任編集: 芥正彦
発行日: 2024.4.25
発 行: SLOGAN
仕 様: A4変形、896ページ
書籍デザイン: 渡部伸(SLOGAN)
表 紙: 宇川直宏(DOMMUNE)
図 版: 宇川直宏(DOMMUNE)、水野幸司
劇作家・芥正彦による伝説的な演劇理論誌『地下演劇』(1969年より芥正彦編集にて全6巻刊行)が、50年の時を経て続刊。
芥正彦によるドキュメンタリー・シアター、もうひとつの『50年目の真実』がここに。芥正彦責任編集、執筆者多数。


潮目は変わった。
かくも残酷な世界、しかし希望の狼煙は上がっている。
論客・芥正彦、50年ぶりの『地下演劇』にて再臨。
芥正彦、”希望の原理”を語る。

劇作家・芥正彦による討議/横議の記録。
宮台真司、浅野典子、志人、そして若者たちと密かに重ね続けられていた対話20本を全て収録!
新作『令和の国の舞踏譜』、『灰と、灰の灰──老オイディプスの帰還──老いたるものに祖国なし』全シナリオ掲載!
この時代の”希望の原理”とは?
芥正彦によるドキュメンタリー・シアター、2020年から2023年の記録。
もうひとつの「50年目の真実」。

(出版社HPより引用)