NADiff website www.nadiff.com
 
 

NADiff

TOPICS

 
 

CATEGORY

東京都写真美術館
東京都現代美術館
Bunkamura
水戸芸術館
京都市京セラ美術館

NADiff website www.nadiff.com

-

Images: 01 02         

Tagged: T-shirt, やんツー yang02

T-shirts

yang02 Tシャツ (オリジナルカラー)

やんツー

Price:

6,600円(税込)

アートワーク: やんツー
仕様: シルクスクリーン印刷、フロントとバックプリントの2種、ホワイトまたはグレーボディ
サイズ: L /XL
素 材: コットン100%
美術家・やんツー初の作品集『yang02 works 2009-2022』にあわせて制作されたTシャツ。フリマ/オークションサイトで調達したボディに、シルクスクリーン3版を重ねて制作されたTシャツ。カラーはオリジナル、NADiff 限定のブルーと蛍光の3種。

サイズ目安:
L:身丈73cm/身幅55cm/肩幅48cm/袖丈23cm
XL:身丈77cm/身幅58cm/肩幅51cm/袖丈25cm
それぞれ異なるTシャツのボディを使用しており、サイズにはバラつきがございます。ご理解、ご了承ください。

PROFILE
やんツー
1984年、神奈川県生まれ。美術家。セグウェイが作品鑑賞する空間や、機械学習システムを用いたドローイングマシンなど、今日的なテクノロジーが組み込まれた既製品、あるいは既存の情報システムに介入し、転用/誤用する形で組み合わせ、インスタレーションを構築する。先端テクノロジーが持ちうる公共性、政治性、又は人間との関係性を考察し、作品をもって批評する。菅野創との共同作品が文化庁メディア芸術祭アート部門にて第15回で新人賞(2012)、同じく第21回で優秀賞(2018)を受賞。  近年の主な展覧会に、「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」(森美術館、東京、2022)「遠い誰か、ことのありか」(SCARTS、札幌、2021)、「DOMANI・明日展」(国立新美術館、東京、2018)、「Vanishing Mesh」(山口情報芸術センター[YCAM]、2017)、あいちトリエンナーレ2016(愛知県美術館)などがある。また、contact Gonzoとのパフォーマンス作品や、和田ながら演出による演劇作品「擬娩」での舞台美術など、異分野とのコラボレーションも多数。